退職代行サービス

【初めてでも安心】2022年おすすめの退職代行サービス3選と活用法

「退職代行使いたいけど、たくさんあってどれ使えばいいか分からないよ」

「退職代行ってどうやって使えばいいの?」

退職代行って聞いたことあるけど、実際はどんなものがあってどの業者を選べばいいのか分からないという人は多いのではないでしょうか。

この記事はこういった悩みを解決するために、厳選して3つに絞り込んだものを紹介し、退職代行の利用方法を解説していきます。

おすすめの退職代行サービスを紹介していくよ!

退職代行は本人の代わりに退職の手続きを進めてくれるサービスです。

上司に辞めることを言い出せなかったり、もう出社する気力がない時に役に立つサービスとなっています。

近年では退職代行の知名度も上がってきており、利用者数も増えてきています。

しかし今現在退職代行サービスは数えきれないほどたくさんあり、なかなかどれを利用すればよいのか分かりませんよね。

そのため、おすすめできる安心な退職代行をぎゅぎゅっと3つに絞って紹介していきます。

退職代行Jobs

 

弁護士監修で、手続きも顧問弁護士を通して行うので安心できる退職代行サービスです。

24時間365日の対応が可能で、もう今すぐにでも辞めたいという人におすすめできます。

退職するにあたって会社に連絡する必要もないので、余計なストレスや不安も払拭してくれます。

手続きは最短30分ででき、即日で退職連絡が可能です。

退職届なども郵送でやり取りができるので、依頼してしまえば会社と関わらずに退職することが出来ます。

また、退職後の転職活動や引っ越しのサポートまでついており、充実したサービスとなっています。

まずは無料相談してみましょう。

料金:27,000円+2000円(労働組合費)

 

公式ホームページはこちら

 

弁護士法人みやびの退職代行サービス

 

弁護士事務所が運営している退職代行サービスで、会社との交渉にめっぽう強いです。

有給消化、残業代、退職金などの言いづらい事でも、うまく交渉してくれます。

また、多数メディアにも取り上げられているため実績充分です。

まずはLINEで無料相談が出来るので、いきなり決断をする必要もなく、相談する中で納得出来たら依頼をすれば大丈夫です。

弁護士事務所の運営なので若干料金は高めですが、まずは無料で相談からしてみるのはありでしょう。

料金:55,000円

 

公式ホームページはこちら

 

退職代行ガーディアン

 

退職代行ガーディアンは労働組合法に基づき東京都労働委員会に認証されている法人格を有する法適合組合が運営するサービスです。

こちらもコストを抑えて即日で対応でき、円満退社できるのでおすすめできます。

パート・正社員一律の料金となっています。

LINEで無料相談が出来るので、まずは相談からしてみましょう。

料金:29,800円(正社員・パート・アルバイト一律)

 

公式ホームページはこちら

 

退職代行サービスとは

退職代行サービスとは、会社を辞めたいと考えている人の代わりに、退職に関わる様々な手続きを行ってくれるサービスです。

退職の意志を伝えることから、有給の申請などの事務手続きなど退職するまでの一連のことを代行して行ってくれるため、会社を辞めたい本人は会社と直接やり取りすることもなく、出社することもなく退職することが出来ます。

実際に自分で退職の交渉をしようとすると労力やストレスなど色んな壁が立ちはだかります。

そういった事を代わりに行ってくれるのは非常に有難いサービスですね。

 

退職代行を利用するメリット

上司に辞めることを言い出せないハードルを取り除いてもらえる

会社を辞めたいときに一番大きく立ちはだかる壁が、「上司に伝える勇気が持てない」ですよね。

そういった自分で言い出せないハードルを、退職代行サービスを利用することによって下げることが出来ます。

上司に言い出せないと、そのままズルズルと辞めたいのに仕事を続けていってしまうという人も多いのではないでしょうか。

そんな人には、サービスを利用する価値が高いと言えます。

ブラック企業など辞めさせてくれないという場合でも問題なく交渉して退職できる

「退職の意志を伝えているのに、なかなか辞めさせてもらえない。」

「有休を消化させてもらえない」

など、ブラック企業にありがちな状況の人もいるでしょう。

実際に働いていると、上司にうまく丸め込まれてしまうなんてこともありますよね。

自分ではうまく交渉できていないというケースでも、退職代行に依頼すれば確実に退職することが出来ます。

心強いですね。

上司や会社と今後一切顔も合わせず関わらなくてもよい

「もう上司に会いたくないし顔も見たくない」

「もう会社に行く気力が全く残っていない」

意外とこういうケースも多いのではないでしょうか。

明日会社に行くのが辛すぎて追い込まれてしまっているという状況の人には、最後の切り札として退職代行サービスを利用することをおすすめします。

 

退職代行利用するデメリット

会社を辞めることに対して料金がかかる

当然のことですが、退職代行を利用することによって料金が発生します。

円満に自分で退職できる人は極力自分で退職する方がいいです。

しかし、料金とあなたの労力や精神的負担などを比較し、その負担をお金で買えると考えれば非常に有難いサービスになっていますので、必要な出費とも考えられます。

会社に申し訳ないという罪悪感が残る

退職を申し出るだけで罪悪感が残るのに、直接話さないで逃げるように辞めていくのは罪悪感が残る可能性があります。

しかし大切なのは会社の今後より、あなた自身の今後の人生です。

たとえ逃げだと思われたとしても、あなたの人生の新たな一歩として自分自身の勇気を誉めてあげてください。

悪質な業者に引っかかる可能性がある

退職代行を行うには、弁護士が監修しているか法適合の労働組合でなければ会社と交渉することが出来ないように法律で定められています。

この条件を満たしていないと、違法となります。

そういった業者に引っかかってしまうと、料金を振り込んだら連絡が取れないなどの詐欺や、退職できないなどのトラブルに巻き込まれてしまいます。

なので、メディアに紹介されていたり、広く知られている業者を利用することをおすすめします。

 

退職代行の相場⇒約3~5万円

退職代行サービスの相場は3~5万円ほどとなります。

弁護士事務所が運営している場合は5万円ほどと割高になりますが、信頼度が高くなります。

逆に実績もなく1万円ほどで行っている業者があればちょっと利用するのを注意した方がいい可能性があります。

 

退職代行の利用の流れ

基本的に流れは以下の通りになります。

  • 申し込みまたは相談
  • 申込者の情報を共有
  • 利用料金の支払い
  • 今後の打ち合わせ
  • 退職手続きの実行と経過報告
  • アフターフォロー

一つずつ流れを見ていきましょう。

申し込みまたは相談

退職代行を利用したいときに申し込みをします。

まずは電話やLINEで無料相談が出来る場合がほとんどなので、気になる点がある場合は気軽に相談しましょう。

申込者の情報を共有

申し込みをしたら、申込者の情報を共有します。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 住所
  • 勤務年数
  • 希望退職日

などの基本的な情報を共有していきます。

このタイミングで

「有給を消化したい」

「離職票を郵送してほしい」

「返却してほしい私物の有無」

などの要望は伝えるようにしておきましょう。

利用料金の支払い

退職代行の利用料金は基本的には先払いです。

中には退職できなければ全額返金保証をしている業者もありますが、基本的には確実に退職できますので安心して大丈夫でしょう。

支払い方法は業者によって異なりますが、現金振り込みやクレジットカードの場合がほとんどです。

今後の詳細を打ち合わせ

料金を支払ったらより具体的な打ち合わせをします。

  • 決行する日程
  • 退職理由
  • 退職希望日
  • 有給休暇や退職金について
  • 発行を求める書類について

などです。

基本的にはプロである業者にお任せすることになりますので、日程を決めて内容の確認という流れに身を任せて大丈夫です。

退職手続きの実行と経過報告

手続きが終わった後はほとんど業者にお任せとなりますので、経過報告を待つという形になります。

依頼した側は会社と連絡とる必要がないので、直接のやり取りはありません。

退職届などの会社へ郵送するものが伝えられ完了すれば、無事退職となります。

アフターフォロー

業者によっては、退職後のアフターフォローを行っている場合もあります。

転職支援や引っ越しのサポート、失業給付金の申請など気になることがあれば退職代行完了後に相談してみましょう。

【最後に】

会社をやめたいのにどうしても踏み切れない、自分自身ではどうしようもできないなどの悩みを解決してくれる退職代行サービス。

この存在を知っている人が増えれば自殺者数ももっと減るかもしれませんよね。

一番の注意点は悪徳業者に引っかからないことなので、私が紹介した安心安全の退職代行サービスを利用することをおすすめします。

困ったときは必要以上に自分を犠牲にせずに、頼れる退職代行サービスを利用することも検討してみてはいかがでしょうか。

-退職代行サービス